韓流ファンに大人気!釜山のマッコリにソジュもそろう店

2020年9月にオープン以来、韓国好きな人々に大評判の「YESMART 新宿店」。ここは韓国食材を専門に扱うスーパーで、食品のほか、食器や雑貨なども充実。現在、秋葉原や調布のほか、札幌、仙台、大阪、境港、福岡、沖縄など、全国的に店舗展開しています。
そして、YESMARTには、釜山のマッコリ「センタク 」や焼酎「テソン」も置いているとのこと。釜山のお酒との再会を楽しみに、YESMART 新宿店を訪ねてみました。

☆明るく清潔感ある店内。コロナ対策もしっかりしています

さっそく、店長のムン・ナムソクさんに話をお聞きしました。店の客層は韓国や韓流が好きな日本人がメインで、韓国で食べたり買ったりしたもの、韓流スターのお気に入りの食べ物、今、韓国で流行っているものを探しに来るそうです。そのため、YESMARTでは、つねに韓国の流行にアンテナを張り、いち早く店に並べられるようにと考えているのだとか。なるほど、人気の理由もわかります。ちなみに店長は釜山の東莱区社稷洞出身です(嬉)。

☆釜山の味、デジクッパもあります!

釜山男子である店長の案内で、店内の「釜山の味」を見て歩いたところ、冷凍食品コーナーに「デジクッパ」がありました。「家でかんたんにおいしく食べられるので、おすすめです」と店長。デジクッパ以外にも、参鶏湯、チャジャンミョン、カムジャタンなど、種類豊富にそろっています。
そして、ここ数年で釜山名物としてすっかり定着した、釜山の「オムク」(おでん)も置いています。「オムクは冬はオデンタンに、これからはオムクポックムやトッポッキで味わうといいですよ」と店長からのアドバイス。
コロナ禍の今、韓国に行くことが難しいので、こういう形で気軽に韓国を味わえるのもうれしいですね。

☆釜山の焼酎「テソン」361円

アルコールコーナーには、釜山のスルチプ(居酒屋)で見かける焼酎「テソン」も並んでいます。久しぶりにこの涼しげなラベル(海の街・釜山の波とカモメをイメージ)を目に感動です。

☆韓国のマート同様にずらりと並ぶマッコリ
☆発見!釜山のマッコリ「センタク 」505円

そして、今日の最大の目的、センタク もありました!釜山で当たり前に飲んでいた緑のボトル、この懐かしさとうれしさ、どう表現したらいいのでしょう。「あ、釜山で飲んだマッコリだ!」と買い求める人も多いのだとか。もちろん、私も即購入です。

☆ショーケースに広がるキムチの世界!圧巻です
☆陳列台には整然と商品が並び、通路も広く、買い物しやすいです
☆大好物のミョンイナムル(行者ニンニク)!
☆ヘルシーな韓国茶コーナーも要チェック!

店内をひとまわりし、つかの間の韓国気分が楽しめました。韓国の美味、なんでもそろっています。この夏はYESMARTでマッコリを入手して、暑さを乗り切るつもりです。
YESMART 新宿店は職安通り沿いにあり、最寄駅は東新宿駅となりますが、新大久保でランチした後、ふらりと立ち寄るのもおすすめです。

流暢な日本語でていねいに商品を説明してくれた釜山男子の店長、ありがとうございました。カムサハムニダ。

DATA
YESMART 新宿店

東京都新宿区大久保1-1-11
☎︎03-6278-9010
8:00〜23:00 年中無休 
副都心線・大江戸線東新宿駅より約徒歩 3分
JR新大久保駅より徒歩約10分
MAP→こちらをクリック